マツダレンタカー、海外レンタカーの予約サイトリニューアル

自動車 テクノロジー ネット
マツダレンタカー、海外レンタカーの予約サイトリニューアル
マツダレンタカー、海外レンタカーの予約サイトリニューアル 全 1 枚 拡大写真

マツダレンタカーは、海外でレンタカーを利用する日本国内の顧客のためのレンタカー予約サイトをリニューアルした。

主な変更ポイントでは日本円払いで事前購入できる円建て商品「ユーロパック」の案内ページを作成した。また、現地通貨で貸渡時に精算する現地通貨建て商品「スーパードライブ」の予約について、地図から国の選択が行えるようにして利便性の向上を図った。

さらに、初めて海外でレンタカーを利用する人の不安を取り除くために、様々な説明を盛り込んだほか、レンタカーだけでなく、現地のクルマの違いやガソリンの入れ方など、レンタカーについての外国の諸条件を案内する。

同社は、2006年7月にヨーロッパ最大手のレンタカー会社のヨーロッパカーインターナショナルと提携し、2007 年2月に「ヨーロッパカー日本語サイト」を開設した。今回のリニューアルでは、その日本語サイトの機能及び掲載内容の変更を行い、顧客が分かりやすく簡単に予約できるようにした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る