【プジョー 308 日本発表】洗練されたインテリアデザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【プジョー 308 日本発表】洗練されたインテリアデザイン
【プジョー 308 日本発表】洗練されたインテリアデザイン 全 7 枚 拡大写真
プジョージャポンから発売されたプジョー『308』に乗り込んで最初に気付かされるのが、前身となった『307』よりもインテリアが大幅に洗練されていることだ。

インパネは素材の質感が高まり、センタークラスターパネルもなだらかな傾斜をつけたことで操作性を向上させている。運転席の包まれ感が増したことで、上質な雰囲気も高まった。メーターパネルもホワイトの文字盤にシルバーのリングをあしらったお洒落なデザインだ。

エアコンの吹き出し口に香水をセットすることで、エアコンの風に乗せて車内を好きな香りで満たすことができるパフュームディフューザーも用意されている。

シート表皮は「プレミアム」がファブリックで、「シエロ」はレザーシートが標準となる。そしてスポーティモデルの「GTi」には、サイドサポートの大きなハーフレザーのスポーツシートが標準装備される。

プジョージャポン広報担当者は「フランス車らしい色気とお洒落なセンスを持ったインテリアも308のアピールポイントのひとつです。さらに、もっとも低価格のプレミアムでも7つのエアバッグや左右独立調整式のオートエアコン、クルーズコントロール、アルミホイールなどを標準装備しています」とコメント。

事実、308のインテリアにはフランス車独特の色気がある。とくにシエロに受注生産で設定されているインテグラルレザー仕様はインパネにも本革が施されており、ゴージャスな雰囲気を醸し出している。このインテリアに惹かれて308を選ぶ人も多いに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る