【ストラーダFクラス新型】フルセグチューナーを本体に内蔵、TV画質・音質も向上

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【ストラーダFクラス新型】フルセグチューナーを本体に内蔵、TV画質・音質も向上
【ストラーダFクラス新型】フルセグチューナーを本体に内蔵、TV画質・音質も向上 全 5 枚 拡大写真

従来の『Fクラス』では別体だった地デジチューナーを、新型ではチューナー内蔵として、取り付け場所の省スペース化を実現した。

また、従来モデルから高画質を実現する「PEAKSプロセッサー」やハイビジョンデジタルテレビ「ビエラ」の高画質処理技術が投入されてきた。08年の新型Fクラスでは、これらに加えて、モニターに映る映像の明るさを自動判別する「液晶AI」を搭載、また水平・垂直方向のエッジを強調することでよりメリハリのある映像を実現した。

さらに新型では新たにWMA、VRフォーマット記録のDVD-R/RWに対応。一般のDVDレコーダーで録画した地デジ放送もFクラスで再生可能となった。

音質面ではチューニングがさらに煮詰められた。レコーディングやマスタリングを手がけるエンジニアのプロ集団「MIXER'S LAB」が監修した音質を新たに追加、「音の匠」モードではスタジオサウンドに忠実な音を再現しているという。また、「いい音でスムーズトーク」モードでは、車内での会話が楽しめる音質で楽曲を再生する。 

HDD内の録音曲から10曲選び、DJのトークを挟んで再生する「Music Stylist」、曲のテンポや曲調に合わせて静止画を再生する「スナップエフェクター」など、新機能も搭載している。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る