チッソなど3社、太陽光発電用途ポリシリコンを合弁生産

エコカー 燃費
チッソなど3社、太陽光発電用途ポリシリコンを合弁生産
チッソなど3社、太陽光発電用途ポリシリコンを合弁生産 全 1 枚 拡大写真

チッソ、新日鉱ホールディングス、東邦チタニウムの3社は、亜鉛還元法(JSS法)による太陽光発電用途ポリシリコンを製造する「新日本ソーラーシリコン」を設立することで合意した。総額約240億円を投じて鹿島コンビナート内に量産工場を建設する。

新会社の資本金は1億円で、チッソが50%、新日鉱が30%、東邦チタが20%出資する。

地球温暖化対策の一環である太陽光発電の世界的な需要急増に伴い、その原料となるポリシリコンの需要は引き続き大幅な伸張が予想されている。3社は昨年1月からJSS法によるポリシリコンの製造技術の実証に取り組んできたが、一定の成果が得られたため、事業化に踏み切る。

今後、高品質・低コストの太陽光発電用途ポリシリコンを安定的に供給する。将来的には、年産1万トン規模の生産体制の構築も視野に入れている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る