コスモ・アースコンシャスを開催…富士山の清掃活動など

エコカー 燃費

コスモ石油は、昨年度に引き続きTOKYO FM及びJFN(全国FM放送協議会)加盟38局とともに、地球環境の保護と保全のために呼びかけていく活動「コスモ・アースコンシャス・アクト」を展開すると発表した。

より多くの人々に地球環境の大切さを理解してもらうとともに、同社の環境への取り組みを訴えるために、2001年4月から全国の山、川、海、湖、公園を舞台に、自然と親しみながら清掃活動を行う「クリーン・キャンペーン」を実施している。これまでの期間、281か所で清掃活動を行ない、10万9095人が参加して231万8320リットルを超えるゴミを回収した。

この「クリーン・キャンペーン」のシンボル的なイベントとして、今年も8月16、17日の1泊2日で日本の自然美の象徴である富士山の清掃活動とエコトレッキングを実施する。

昨年は応募総数が753人で、その中から抽選で94人に参加してもらった。

今年も、アルピニストの野口健さんが参加者と一緒に富士樹海の清掃活動とエコトレッキングに参加する。また、NPO法人富士山クラブも協力、同クラブのガイドから説明してもらう。

初日には清掃活動を通じゴミの不法投棄によって人間の手で汚されてしまった富士樹海の側面に接し、2日目にはエコトレッキングにより、貴重な植生のある富士山の原生林を体感してもらう。

また、オフィシャルホームページ内の「クリーン・キャンペーン」ページで「クリーン・キャンペーンin Mt.FUJI」のブログを展開する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る