アースデー・コンサートをYahoo!動画で配信

エコカー 燃費

コスモ石油は、TOKYO FMをはじめとするJFN(全国FM放送協議会加盟38局)と4月22日に開催した「アースデー・コンサート」の模様を、Yahoo!動画で5月29日から1か月間配信すると発表した。

コスモ石油とJFNは、パートナーシップを組んで、地球環境の保護と保全を全世界に呼びかけていく活動「コスモ・アースコンシャス・アクト」を展開している。1990年の活動スタートから毎年4月22日の「アースデー」に、音楽を通して「アースコンシャス - 地球を愛し、感じるこころ」を世界の若者にむけてメッセージする「アースデー・コンサート」を年間最大のイベントとして実施している。

19回目となる今回は、ap bank fes、Live Earthといった環境関連イベントに出演するなど環境への意識の高い絢香とBONNIE PINK、海外からは、社会貢献活動に深い関心を寄せるダニエル・パウターを迎えて7053人の武道館の観客を魅了し、生中継による特別番組を19時から2時間にわたり全国放送したほか、世界27の国と地域・66の放送局に向けた放送も行った。

今年は初の取り組みとして、アースデー・コンサートの模様をYahoo!動画で5月29日より1か月間配信する。オープニングアクトのBONNIE PINKのステージからは「Fish」「Anything For You」「A perfect Sky」の3曲を、続く絢香のステージからは「手をつなごう」「for today」「おかえり」の3曲を、ダニエル・パウターのステージからは「FREE LOOP」を、またステージの中の、BONNIE PINKさん、絢香さんによる環境メッセージも合わせて収録されている。

また、ステージの合間に放映されたアルピニスト野口健によるツバル(温暖化による海面上昇の影響で国土が水没する危機に瀕している南太平洋の島国)からのリポートも反響が大きかったため、併せて配信する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る