パトカーが車上荒らしの被害に遭う

自動車 社会 社会

1日未明、三重県四日市市内で三重県警・四日市南署のパトカーが車上荒らしの被害に遭い、交通反則キップなどが収められたバッグが盗まれる事件が起きた。乗務していた警官2人は職務質問のためにクルマを離れていたが、15分ほどの間に盗まれたらしい。

同署によると、事件が起きたのは1日の午前1時ごろとみられる。同署・地域課の2警官が乗ったパトカーが四日市市元町付近の市道をパトロールしていたところ、近くの公園に少年5人がたむろしているのを発見。パトカーを路上に駐車してから公園に行き、職務質問を行った。

職務質問を終えた2人がパトカーに戻ったところ、後部座席に置いてあった交通反則キップや点数キップ入りのバッグ2つが無くなっていることに気づいた。パトカーのドアは未施錠の状態だったが、降車時に施錠を忘れたものとみられる。

無くなったバッグは2人の警官が1つずつ持ち歩いているもので、1つのバッグには交通反則キップと点数キップがそれぞれ1冊ずつ入っていた。一部は使いかけの状態で、違反者の名前などの個人情報が記入されていた。

少年たちの職務質問に要した時間は15分ほどとされており、警察ではこの間に何者かがパトカーのドアを開けて車内に侵入。バッグを持ち去ったと推測している。キップを目当てにした盗難というよりは、嫌がらせ目的でバッグを持ち去った可能性が高いという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る