横浜ゴム、ワンコインチャリティライブ開催…LIVE ecoMOTION

エコカー 燃費
横浜ゴム、ワンコインチャリティライブ開催…LIVE ecoMOTION
横浜ゴム、ワンコインチャリティライブ開催…LIVE ecoMOTION 全 5 枚 拡大写真

横浜ゴムは、7月26日にワンコイン・チャリティライブ「LIVE ecoMOTION」を渋谷C.C.Lemonホール(渋谷公会堂)で開催。今回出演するのは「MONKEY MAJIK」「BONNIE PINK」「JYONGRI」ほか1アーティストを予定している。

家族連れなど幅広い年齢層に来てもらえるように入場料はワンコインの500円で、全額をWWF(世界自然保護基金)の地球温暖化防止活動のために寄付する。

同社はグループで取り組む環境貢献活動の総称を「ecoMOTION」と名付け、環境を考慮した事業活動に取り組むと同時に環境関連の社会活動支援も行っている。LIVE ecoMOTIONは、みんなで楽しくエコを考えるというテーマで横浜ゴム自らが企画したライブイベント。

昨年は人気アーティストの「MEGARYU」「MONKEY MAJIK」「mihimaru GT」「絢香」が出演。ステージ上から環境のためにできることを呼びかけ、さらに来場者は自分のエコ宣言をカードに記入してもらった。

当日は約1700人が来場し、参加者からの募金と入場料を合わせて総額101万3000円をWWFに寄付した。

チケットは16日12時00から18日23時59分までa-ticket!で先行販売、28日からチケットぴあ、ローソンチケット、イープラスで一般販売。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る