NEXCO東日本と東京湾横断道路、アクアライン探検隊を募集

自動車 社会 行政
NEXCO東日本と東京湾横断道路、アクアライン探検隊を募集
NEXCO東日本と東京湾横断道路、アクアライン探検隊を募集 全 1 枚 拡大写真

NEXCO東日本と東京湾横断道路は、東京湾アクアラインの秘密を探る「アクアライン探検隊・プレミアム」を8月12日に開催し、それに参加する探検隊員75名を募集する。

アクアライン探検隊は、東京湾の海面下に造られた「トンネル緊急避難通路」や、海底トンネル内で火災が発生するなど万一の事態に備えた「防災システム」を探検するもので、普段は目にすることができない施設や設備を見学する企画だ。

今回の探検では海上保安庁第三管区海上保安本部の協力で、特別に千葉県海上保安部の巡視艇「あわなみ」の体験乗船もあり、海上からもアクアラインを見学する。

アクアライン探検隊・プレミアム
●実施日: 8月12日(火)
出発時間: 9時、10時および11時
所要時間: 約2時間
●募集人員:75名(25名×3回)

また、8月20日と22日には「アクアライン探検隊」を開催、参加する探検隊員を各日40名ずつ募集する。探検ルートは「アクアライン探検隊・プレミアム」と同様だが、海上からの見学は巡視艇ではなく、アクアライン点検船「はやぶさ」で行う。

●実施日:8月20日(水)、8月22日(金)
出発時間:13時、13時30分、14時および14時30分
所要時間:約1時間30分
●募集人員:80名(10名×4回×2日)

募集内容(各コース共通)
●参加者は申し込みにより抽選で決定する。
●参加資格年齢:小学校3年生以上
「階段の昇降が結構あります」
申込単位:5名以下を申込単位とする
●申込方法:東京湾横断道路が運営するウェブサイト「海ほたるネット」から申し込む。
URL http://www.umihotaru.com/
●参加費:無料
●申込期間:7月15 - 29日

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る