【スバル エクシーガ 発表】レガシィの遺伝子を持つミニバン

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル エクシーガ 発表】レガシィの遺伝子を持つミニバン
【スバル エクシーガ 発表】レガシィの遺伝子を持つミニバン 全 7 枚 拡大写真

17日、富士重工業は7人乗りミニバンクロスオーバーのスバル『エクシーガ』を発表。走りのよさを第一のアピールポイントとしてスバルが得意とする水平対向エンジンや『レガシィ』譲りの4WD性能を武器に、激戦のミニバン市場に参入する。

エクシーガの開発責任者を務めたスバル商品企画本部大雲浩哉さんは「現在、日本のミニバンの市場は、軽自動車に次ぐボリュームゾーンになっています。ただし、スバルはミニバンカテゴリーでは後発となりますので、普通のミニバンを作ってはダメだと思いました。何回ものクリニックを行ない、たどり着いた結果がレガシィの遺伝子を持つ新ジャンルの多人数乗車の創造でした」と語る。

確かにエクシーガには、今までのミニバンにはなかった雰囲気に溢れている。ステーションワゴンを思わせるスポーティなエクステリアや、視界がよく開放感の高い運転席など、ミニバンとは思えぬ巧みなパッケージングを作り上げている。

大雲さんは「スバルを購入するお客様は走る楽しさを第一の購入重視ポイントに考えていますので、走りについては妥協はできませんでした。そのうえで7人がキッチリと乗ることができるパッケージングを作り上げることを実現し、価格以上の価値を提供する質感と装備を揃えることもできたと思っています」とコメント。

現在の日本市場ではミニバンは多様多種なモデルが発売されている。後発のメーカーが普通のミニバンを作っても目立つことはないだろう。スバルが作り上げた新ジャンルのミニバンが、激戦の市場でどう絡んで行くかに注目したい。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る