駅探エクスプレス Ver.4 配信開始---幅広い年齢層に

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

駅探は、乗換/時刻表検索パソコンソフトの最新バージョン『駅探エクスプレスVer.4』のダウンロード販売を18日から開始した。

今回新たに販売開始する駅探エクスプレスVer.4は、今後拡大が予想されるシニア世代のパソコンユーザや、多機能化による表示画面の複雑さを考慮し、画面デザインをよりシンプルに構成したほか、文字も大きく表示するなど、幅広い年齢層向けに簡単に操作できるようユーザビリティ性の高いソフトを目指した。

さらに、ユーザが詳細な条件設定を行わなくても「出来るだけ早く着きたい」「ゆっくりでも乗り継ぎを楽にしたい」など、ユーザにとっての利便性が検索結果に表示される「おまかせアドバイス」や、同社サービスの強みであるリアルタイム性の高さを活かし、災害時や事故発生時の運行情報を即座に提供する「運行情報−迂回経路案内」の機能を新たに追加した。

また、会社員向けの「検索履歴からの交通費精算」、「定期券区間を反映した料金の表示」や、「リアルタイムでの時刻表データ更新」、「飛行機やバスの時刻表」など、表示画面をよりわかりやすくして駅探エクスプレスVer.4に搭載する。

価格はダウンロード版が年間1890円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る