トレーラーから鋼鉄製の架台落下、対向車を直撃

自動車 社会 社会

21日午後、広島県竹原市内の国道185号を走行中の大型トレーラーに積載されていた鋼鉄製の架台11個が路上に落下。このうち数個が対向車線を走行してきた乗用車に衝突した。一部は運転席を直撃しており、乗っていた2人が死傷している。

広島県警・竹原署によると、事故が起きたのは21日の午後3時ごろ。竹原市忠海東町4丁目付近の国道185号で、走行していた大型トレーラーがカーブに差し掛かった際、積荷として荷台に積んでいた鋼鉄製の架台14個のうち、11個が路上に落下した。

このうち数個が対向車線を走行していた74歳男性の運転する乗用車を直撃。この男性が出血性ショックで同日夜までに死亡。助手席に同乗していた70歳の女性も胸部骨折の重傷を負った。警察ではトラックを運転していた36歳の男性から自動車運転過失致死傷容疑で事情を聞いている。

現場は片側1車線で緩やかなカーブ。落下した架台は造船所で船を支えるためのもので、大きいものは単体で約2.5トンの重量があったという。荷台には鋼鉄製のチェーンで固定されていたが、カーブを曲がった際にこれが切れたとみられている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る