日産、世界生産5.1%増の国内生産40.3%増…5月実績

自動車 ビジネス 企業動向
日産、世界生産5.1%増の国内生産40.3%増…5月実績
日産、世界生産5.1%増の国内生産40.3%増…5月実績 全 1 枚 拡大写真

日産自動車が発表した5月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比5.1%増の27万5918台となり、順調に推移した。

国内生産は、同40.3%増の10万299台と急増した。輸出モデルの『ローグ』や『ムラーノ』、『エクストレイル』、『マーチ』が増加したため。

国内販売は、同9.0%減の4万3475台と落ち込んだ。エクストレイルやマイナーチェンジした『ティーダ』、グレードを追加したマーチなどをは順調だったが、その他モデルが不振だった。

輸出は、同93.4%増の5万5880台と2倍近く増えた。北米向けが同138.5%増、欧州向けが同74.8%増、その他地域向けが同38.2%増となった。

海外生産は、同8.1%減の17万5619台と不振だった。英国や中国は順調だったものの、米国が同26.1%減、メキシコが同4.7%減、スペインが同18.5%減と低迷した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る