JOMO童話賞に8600編の応募

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

ジャパンエナジーは、「心のふれあい」をテーマにした「第39回JOMO童話賞」の作品を募集した結果、一般の部7701編、中学生の部464編、小学生以下の部496編、合計8661編の応募があったと発表した。

西本鶏介氏(児童文学者)、立原えりか氏(童話作家)、角野栄子氏(童話作家)中井貴惠氏(女優・エッセイスト)などで構成するJOMO童話賞選考委員会が審査する。10月中旬に選考結果を発表する予定で、優秀作品については、11月中旬に1冊の童話集「童話の花束」にまとめて発行する。

同社では、毎年「童話の花束」を東京善意銀行やその他の社会福祉団体を通じて、全国の福祉施設や母子家庭などに寄贈している。また、系列特約店で構成する全国JOMO会や全国LPガスJOMO会、同社が共同設立した「JOMO童話基金」から、児童福祉の一助として、社会福祉法人全国社会福祉協議会に毎年寄付している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る