首都圏から山梨県への旅は「速旅甲州行楽 やまなし周遊ETCパス」で

自動車 社会 行政
首都圏から山梨県への旅は「速旅甲州行楽 やまなし周遊ETCパス」で
首都圏から山梨県への旅は「速旅甲州行楽 やまなし周遊ETCパス」で 全 1 枚 拡大写真

「速旅」の新たな企画として、NEXCO中日本・八王子支社とJTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行の4社は連携して、首都圏から山梨県への旅行に割安で便利な「速旅甲州行楽やまなし周遊ETCパス」を8月1日から発売する。

「速旅甲州行楽やまなし周遊ETCパス」は、「発着エリア」である首都圏から、「周遊エリア」である山梨県までの高速道路の往復と、「周遊エリア」である山梨県内の高速道路の乗り放題がセットになった商品で、山梨県内の観光施設等の優待券付き「優待クーポンガイド」などのさまざまな特典も満載。

利用期間は、10月1日〜3月22日の連続した最大2日間または日帰りで、利用に際して事前の申込みが必要(NEXCO中日本ウェブサイトなどから)。利用対象車両はETCクレジットカード又はETCパーソナルカードを利用して、ETC無線通信で料金所を通過する普通車・軽自動車等(二輪車を含む)。

利用区間は、発着エリアが高井戸から相模湖(中央道)、あきる野から八王子JCT(圏央道)、周遊区間が上野原IC - 小淵沢(中央道)、大月JCT - 須走IC(東富士五湖道)、双葉JCT - 増穂IC(中部横断道)となる。

価格は普通車で利用期間2008年10月1日 - 12月24日が4300円、09年1月8日 - 3月22日が3800円。例えば、調布 - 長坂 -(清里高原)- 一宮御坂 -(石和温泉・泊)-(御岳昇仙峡)- 甲府昭和 - 調布の行程だと普通車通常料金は7900円。前期は3699円、後期は4100円の得となる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る