【夏休み】海ほたるで宵の竹灯籠まつり

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【夏休み】海ほたるで宵の竹灯籠まつり
【夏休み】海ほたるで宵の竹灯籠まつり 全 1 枚 拡大写真

NEXCO東日本は8月9日、東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリアで「夕涼み 宵の竹灯籠まつり」を開催する。これは、来年開通を控えた日本海東北自動車道(中条IC - 荒川IC)の沿線市町村で鮭の遡上の町として知られている新潟県村上市とタイアップして行うもの。

この催しでは、村上市で毎年10月に開催される「宵の竹灯籠まつり」を首都圏の人にも楽しんでもらうことを目的に、海ほたるの展望デッキに300本の竹灯籠を飾り、幻想的な光の中でフォルクローレや南米ネイティブアメリカンの音楽などのコンサートを行う。

そのほか、子供たちの夏休みの工作に役立つ「ミニ竹灯籠工作体験」や「手づくりキャンドル教室」が企画され、村上市の特産品の試食会も開かれる。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る