【モスクワモーターショー08】三菱 パジェロスポーツ 世界初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
【モスクワモーターショー08】三菱 パジェロスポーツ 世界初公開
【モスクワモーターショー08】三菱 パジェロスポーツ 世界初公開 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は、8月26日 - 9月7日の期間、モスクワ(ロシア)で開催される「モスクワモーターショー2008」に、新型SUV『パジェロスポーツ』を世界初披露する。今秋以降、ロシアをはじめ、アセアン、中東、中南米、オセアニア地域で順次発売する予定。

新型パジェロスポーツのスタイリングは、ダイナミックでスポーティなエクステリアと、スタイリッシュで上質な雰囲気のインテリアにより、アクティブ感と心地よさを目指した。

エンジンは、3.2リットルと2.5リットルのコモンレール式直噴ディーゼルエンジン、3.5リットルのV6ガソリンエンジンの3種類を設定(ロシア向けは3.2リットルディーゼルのみ)。高い動力性能と燃費性能を両立したとしている。

ボディ基本骨格には新開発ラダーフレームを採用し、高い耐久性と信頼性の向上を図った。ダカールラリーやオールラウンドSUV『パジェロ』によって築いてきた三菱自動車のAWC(オール・ホイール・コントロール)思想に基づいた、あらゆる路面で効果的に駆動力を路面に伝えることができる「スーパーセレクト4WD(SS4)」システムを搭載する。

高いオフロードパフォーマンスを発揮するだけでなく、あらゆる路面で爽快で安心感のある走りを楽しめることを目指した。

また、広く快適なキャビンには、レジャー用途などで便利な「撥水シート」や「防水カーゴフロア」などを採用したほか、2列シートの5人乗り仕様と、3列シートの7人乗り仕様を設定する。(ロシア向けは2列シートの5人乗り仕様のみ)

三菱自は、セダンとSUVの販売が好調のロシア市場で2007年度に約10万台を販売した。昨年投入したスポーツセダン『ランサー』(日本名『ギャランフォルティス』)に加え、新型SUVのパジェロスポーツ投入することで、『パジェロ』、『アウトランダー』と合わせSUVの販売を拡大、2008年度には14万台の販売を見込んでいる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る