ジャパンエナジー、エネルギーソリューション&蓄熱フェアに出展

エコカー 燃費

ジャパンエナジーは、7月23 - 25日の期間、東京ビッグサイトで開催される「エネルギーソリューション&蓄熱フェア08」に出展すると発表した。

エネルギーソリューション&蓄熱フェアは、「ヒートポンプが地球を救う」をメインテーマに、最新の高効率機器・蓄熱システムの展示や導入事例の紹介などを通じて、機器・システムの普及を促進し、持続可能な低炭素社会の実現に貢献することを目的として開催される。

同社は今回、生活温度領域において任意の温度で蓄熱できるパラフィン系潜熱蓄熱材「エコジュール」を出展する。

エコジュールは、深夜電力で冷熱を蓄え、日中その冷熱を利用することで昼間のピーク電力を減らし、二酸化炭素(CO2)削減を図る蓄熱素材。このエコジュールの実物サンプルと蓄熱空調システムの模型を使って紹介する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る