モータースポーツ ジャパン08フェス…今年もお台場で10月に開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モータースポーツ ジャパン08フェス…今年もお台場で10月に開催
モータースポーツ ジャパン08フェス…今年もお台場で10月に開催 全 7 枚 拡大写真

無料4輪モータースポーツイベントとしては、国内最大級の「モータースポーツ ジャパン2008 フェスティバル イン お台場」の開催記者発表会が、23日に行われた。開催日は、10月4・5日。

今年も国内外の自動車メーカーや自動車関連企業、国内各種モータースポーツの運営機構、警視庁などの協力を得て開催される。会場は、お台場のモータースポーツイベントでお馴染みの青海地区NOP街区(臨時駐車場)だ。入場は無料だが、特設観客席など一部は有料となっている。また、併せて同イベントの開催を主とする非営利活動(NPO)法人日本モータースポーツ推進機構の設立も発表された。

メインテーマ(合い言葉)を「ニッポンには、モータースポーツがある」とする同イベントは、50年に及ぶ歴史を持つ日本のモータースポーツイベントを文化として広く世の中にアピールし、さらなる発展を目指すとともに、次世代へと引き継いでいくことを目的としている。

今年の目玉企画のひとつが、10月25・26日に岡山国際サーキットで開催されるFIA世界ツーリングカー選手権に合わせた、「ツーリングカーレースの現在、過去、未来」。さまざまな時代のツーリングカーの展示を行うと同時に、国内自動車メーカーのツーリングカーレースへの関わりを伝えていく。

またもうひとつの目玉が、来シーズンからシャシーを一新するフォーミュラ・ニッポン。現在テスト中の新シャシーを、同イベントで一般に初公開し、走行も交渉中ということだ。

さらに、同じく10月31日 - 11月2日に開催されるラリージャパンに合わせた企画も用意。そして、ドライバーらのトークショーや子供向けの企画を昨年以上に充実させる予定だ。また、初日最初のパレードランは、昨年以上に台数を充実させるという。

発表会では、同イベント名誉会長の石原慎太郎東京都知事からのメッセージが読まれたほか、第1回よりスーパーバイザーを務める近藤真彦氏のビデオメッセージも公開。近藤氏は、「モータースポーツを感じてもらえるイベントにしたいと思います」とコメントした。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る