アウディ A6 リース商品にカーボンオフセット導入

エコカー 燃費
アウディ A6 リース商品にカーボンオフセット導入
アウディ A6 リース商品にカーボンオフセット導入 全 1 枚 拡大写真

アウディジャパンとアウディファイナンシャルサービスは、輸入車系ファイナンス業界で初となるカーボンオフセット付帯の残価保証型ファイナンスパッケージ「アウディ・アドバンスド・オーナーシップ」を導入すると発表した。

このファイナンスパッケージは、アウディ『A6』の「2.8 FSIクワトロ」(セダン/アバント)を対象に、3年契約(支払回数36回)の残価を45%に設定した「アウディSローン」、メンテナンスサポートプログラム「アウディフリーウェイプラン」、CO2削減を推進する「カーボンオフセット」の3つのプログラムを組み合わせたパッケージ。また、任意でアウディ専用の自動車保険「アウディ自動車保険プレミアム」にも加入できる。

カーボンオフセットは、CO2の排出量相当金額を支払い、植林事業や自然エネルギー利用といったCO2排出削減活動に間接的に貢献することでCO2排出分を相殺するもの。国内では日産自動車が『マーチ』の一部モデルで実施しているが、輸入車業界では初の導入となる。

プログラムでは、顧客が年間1万km走行すると仮定した場合、その3年分のCO2排出量相当分として約7.5トンを、顧客の費用負担無しで付帯するもの。

顧客には後日、カーボンオフセット証明書と、オフセットされたことを証明する専用ステッカーが届けられる。プログラムで実施されるカーボンオフセットは、国連認証されたCERの下で、最終的に日本政府の口座に償却する手続きを行うため、京都議定書のCO2削減目標数値に貢献できるとしている。

カーボンオフセットは、アウディファイナンシャルサービスが、リサイクルワンとの業務委託契約に基づいて提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る