モバイル放送サービス「モバHO!」終了へ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
モバイル放送サービス「モバHO!」終了へ
モバイル放送サービス「モバHO!」終了へ 全 4 枚 拡大写真

モバイル放送は29日、モバイル放送事業「モバHO!」を終了すると発表した。今後、モバイル放送事業終了のための準備を進め、2009年3月末を目処に「モバHO!」を含む全ての放送サービスを終了する予定だ。

モバイル放送は1998年5月に設立、放送衛星を利用した移動体向けデジタルマルチメディア放送事業を2004年10月から、行なってきたが、無料で視聴できるワンセグ放送の開始などもあり、充分な会員数獲得にいたらず、事業の継続が困難と判断した。

契約ユーザーにはサービス終了に伴う手続きに関する案内を発送する。事業の終了にあたっては、東芝(主要株主)の支援のもと、ユーザーを始めとする関係者への影響が最小限となるよう対応するという。

なお、韓国で同じ放送衛星を使った放送サービスが行われているため、モバイル放送の放送事業終了後も、放送衛星の運用は継続する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る