バスを抑止、運転手を殴る 意味不明

自動車 社会 社会

7月29日夕方、滋賀県大津市内の比叡山ドウイブウェイで、走行中のバスの前に飛び出て強制的に抑止させた男が、バス運転手の顔面を殴打したとして、傷害の容疑で逮捕された。男は意味不明な言動を繰り返しているという。

滋賀県警・大津署によると、事件が起きたのは7月29日の午後4時30分ごろ。大津市坂本本町付近の比叡山ドライブウェイを走行していた京阪バスが受託運行するシャトルバスの正面に男が飛び出した。バスはこの男に行く手を塞がれ、抑止される形で急停車。48歳の男性運転手が文句を言おうとしたところ、男はバスに乗り込み、運転手の顔面を数回に渡って殴打した。

運転手は顔などを打撲する軽傷。取り押さえられた男は通報を受けて駆けつけた同署員に引き渡され、傷害容疑で逮捕された。後の調べで同市内に在住する35歳の男と判明している。

調べに対し、男は意味不明な言動を繰り返しており、警察では刑事籍能力の有無について慎重に調べを進めている。また、この直前にも別のバスが襲撃され、運転手が殴られそうになる事件が発生した。殴りかかってきた男は逃走しており、容姿が似ていることから、警察ではこの事件にも関与した可能性が高いとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 11/28【無料】CES2026予習&復習セミナー「前回レポートでの振り返りと今年の見どころを紹介」
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る