富士重、中間期業績見通しを上方修正

自動車 ビジネス 企業動向
富士重、中間期業績見通しを上方修正
富士重、中間期業績見通しを上方修正 全 1 枚 拡大写真

富士重工業(スバル)は、2008年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。売上高は7400億円と前回予想を据え置き、営業利益を10億円から80億円に上方修正した。

第1四半期や最近の為替動向が期初の予想よりも円安で推移していることや、自動車事業部門で海外市場でモデルミックス改善が見込まれることによるもの。

経常利益も5億円を見込んでいたが60億円となる見通し。中間期純利益は据え置いた。

通期連結業績見通しは、国内外で市場環境が厳しくなる中で、原材料価格の上昇懸念や為替動向も不透明なため、前回発表したものを据え置いた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る