【F1ハンガリーGP】決勝…残り2周で、えっ!! なに?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ハンガリーGP】決勝…残り2周で、えっ!! なに?
【F1ハンガリーGP】決勝…残り2周で、えっ!! なに? 全 5 枚 拡大写真

マクラーレンが勢いを維持して、フロントロウを独占して迎えた3日のF1ハンガリーGP決勝、最後の最後にドラマが待っていた。

スタート直後、マクラーレンの2台を鮮やかに抜き去りトップに躍り出たのは、3番グリッド、フェラーリのフェリペ・マッサ。じわじわと差を広げるマッサにルイス・ハミルトン(マクラーレン)が食らいつき、前半は静かにレースが進んでいく。

しかし41周目、ハミルトンが左フロントタイヤをパンクさせてコースオフ。緊急ピットインを余儀なくされ、大きく順位を落とす。

マッサは2位ヘイキ・コバライネン(マクラーレン)に大差をつけ、悠々とトップを走行。勝利はほぼ間違いないものとなった終盤、マッサを悲劇が襲う。残り2周という時点で無念のエンジントラブル。これにより2位を走行していたコバライネンがラッキーなF1初優勝を飾った。

そして2位には、5番グリッドスタートだったトヨタのティモ・グロックが追いすがるフェラーリのキミ・ライコネンの追撃を最後まで抑えきり、自身初となる2位表彰台を獲得。3位にはライコネン。4位フェルナンド・アロンソ、5位には一時11位まで順位を落としたハミルトンが入った。

トヨタ勢はヤルノ・トゥルーリも7位入賞を果たし、W入賞によって計10ポイントを獲得している。その他のジャパンパワーは、ホンダ勢のジェンソン・バトン12位、ルーベンス・バリチェロ16位。ウィリアムズ・トヨタの中嶋一貴は13位に終わっている。

ハンガリーGP終了後、F1は3週間の夏休みに突入。次戦ヨーロッパGP決勝は8月24日、バレンシア市街地コースで初開催される。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る