覗き男、現場に乗りつけたクルマを「盗まれた」

自動車 社会 社会

福岡県警は2日、女子大学生の住む部屋を覗いたとして、31歳の男を住居侵入容疑で逮捕した。現場にクルマを放置して逃走したが、後に「クルマが盗まれた」と申告。これが基になって逮捕されたという。

福岡県警・筑紫野署によると、逮捕された男は2日の午前1時15分ごろ、筑紫野市内にあるアパート敷地内に侵入。このアパートの1階に住む20歳の女子大生の部屋を覗いた疑いがもたれている。

男は発見され、その場から逃走したが、現場まで乗ってきたとみられる乗用車が放置されていた。警察ではこのクルマを容疑者が使ったものと断定して押収したが、このクルマの所有者を名乗る31歳の男から「クルマが盗まれた」という通報が後に寄せられた。

警察では男を呼び出し、任意で事情を聞いたところ、覗きの容疑についても大筋で認めたことから、同日午後までに逮捕した。調べに対しては「クルマが盗まれたことにすればごまかせると思った」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 11/28【無料】CES2026予習&復習セミナー「前回レポートでの振り返りと今年の見どころを紹介」
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る