タムテックギア&Qステア カラーリングコンテスト

自動車 社会 行政
タムテックギア&Qステア カラーリングコンテスト
タムテックギア&Qステア カラーリングコンテスト 全 4 枚 拡大写真

タミヤとタカラトミーは2007年の初コラボレーションアイテム「QステアタミヤRCバギーシリーズ」の発売に続き、コラボレーションの第2弾として「タムテックギア&Qステアオリジナルカラーリングコンテスト」を実施中だ。

キャンペーンページからコンテスト応募専用用紙をプリント、自分の好きな色を塗り、専用事務局へ応募する。最優秀賞受賞者には、後日そのカラーの車種を贈呈する。

●締切:9月30日(火)、当日消印有効
●対象車種
タムテックギア/QステアタミヤRCバギーシリーズ
『ホーネット』
『ホットショット』
『バギーチャンプ』


●最優秀賞:各車種それぞれ最優秀賞を1名ずつ
賞品:タムテックギア・オリジナルカラーと
QステアタミヤRCバギー・オリジナルカラー
●タミヤ賞:5名
賞品:タムテックギアどれか一つ
●タカラトミー賞:30名
賞品:QステアタミヤRCバギーどれか一つ

製品情報
●Qステア:あのチョロQを遠隔操作できる赤外線コントロールカー。デスクトップで楽しむことができる。
●タムテックギア:
全長266mm、全幅181mmの車体はA4サイズの面積に収まる。コンパクトな中に高性能メカニズムと面白さを詰め込んだRCカー。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る