長寿命化した有機ELディスプレイを開発…東芝松下ディスプレイと出光

自動車 ニューモデル 新型車
長寿命化した有機ELディスプレイを開発…東芝松下ディスプレイと出光
長寿命化した有機ELディスプレイを開発…東芝松下ディスプレイと出光 全 1 枚 拡大写真

東芝松下ディスプレイテクノロジーと出光興産は、従来比で消費電力を10分の1にまで低減、寿命を30倍に改善した携帯機器用低分子タイプの有機EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイを開発したと発表。

2.2型QVGAの実用画面での消費電力100mW、半減輝度寿命6万時間とモバイル機器向けの用途で世界最高レベルの性能を達成したとしている。

有機ELディスプレイは、ガラス基板上に形成した微細な有機EL層を自発光させて画像を表示するため、広視野角であるとともに画面上の早い動きでも映像がぼやけず、高コントラストで鮮明な画像を実現。また、バックライトなどの周辺部材が不要で、薄型化、低消費電力化、省資源が可能で環境に優しい特長を持つ。

今回の共同開発では、東芝松下ディスプレイテクノロジーが持つTFT基板設計技術、素子設計技術と出光興産が持つ高効率低電圧の性能を発揮するRGB発光材料と周辺材料を含めた材料の開発、両社による材料組合せについての共同評価をおこなった。

両社は今後、共同開発成果をもとに携帯機器用の中小型ディスプレイの量産化に向けた技術開発を進めるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  5. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る