コンチネンタル、スタッドレスタイヤの新製品発売…横滑り防止装置対応

自動車 ニューモデル 新型車
コンチネンタル、スタッドレスタイヤの新製品発売…横滑り防止装置対応
コンチネンタル、スタッドレスタイヤの新製品発売…横滑り防止装置対応 全 5 枚 拡大写真

横浜ゴムは、ドイツのコンチネンタル社が横滑り防止装置「ESC」を装備した車両に最適なスタッドレスタイヤとして開発した『コンチ・バイキング・コンタクト5』を、9月1日から順次発売すると発表した。

発売サイズは175/65R14 82T - 245/40R18 92Tの20サイズで、価格はオープン価格。

新製品は、タイヤ単体としての性能だけでなく、車本来の性能を最大限に活かすをコンセプトに開発したスタッドレスタイヤ。欧州輸入車の多くに標準装備されている横滑り防止装置ESCとの連動効果に重点を置いて設計、開発した。

非対称の「ESC対応パターン」は、車の横滑りの状態に応じてESCが作動した時にタイヤの内側と外側で異なるブロックとサイプが最適に機能し、ESCの性能を最大限に活かすようサポートすると、している。

また、新開発の「エレベータグルーブ」や「ニューノルディックコンパウンド」などにより、氷雪性能、ドライ・ウェット性能や高速操縦安定性の向上を図ったほか、摩耗後期でも安定した氷上性能を発揮するようにした。

コンチネンタル社と横浜ゴムは2002年2月に結んだ業務提携契約に基づき、同年4月から日本における総輸入販売元としてコンチネンタル社製タイヤを販売している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る