ヤナセ、1957年式メルセデスベンツ 300 を展示

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

ヤナセは、1957年式メルセデスベンツ『300』をヤナセ保有の「クラシック・メルセデス・コレクション」に追加、8月29日から東京都世田谷区の「ヤナセ・メルセデス・ベンツセンター東京」に展示する。

メルセデスベンツ300は、第二次大戦後の復興目覚しいドイツ(当時の西ドイツ)が生んだ1950年代の最高級車。世界のVIPに愛され、ローマ教皇ヨハネ23世の専用車として、またアデナウアー西ドイツ首相の公用車として活躍した。日本の宮内庁にも1957年に4台が納入された名車だ。

1955年以降は、メルセデスベンツ初の自動変速機も装備された。ヤナセのコレクションに加わった300は、ヤナセのオーナーからの寄贈によるもので、生産から半世紀を経たことを感じさせないほど大切に保存されており、当時の自動車登録番号もそのままヤナセが受け継いだ。

ヤナセでは、顧客にメルセデスベンツの文化と歴史を体感してもらうため、世界最初のガソリン・エンジンを搭載した三輪自動車「ベンツ・パテントモートルヴァーゲン」を始め、全7台の「クラシック・メルセデス・コレクション」をヤナセ・メルセデス・ベンツセンター東京や大阪市北区のヤナセ・ロイヤルスクエアを中心とする店舗で展示・公開している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. 幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る