ブーム再燃?『ミシュラン東京2009』 11月21日発売

自動車 社会 行政
ブーム再燃?『ミシュラン東京2009』 11月21日発売
ブーム再燃?『ミシュラン東京2009』 11月21日発売 全 1 枚 拡大写真

ミシュランは、レストランとホテルを格付けする『ミシュランガイド東京2009』日本語版・英語版を11月21日に刊行すると発表した。

昨年11月22日に発売された「ミシュランガイド東京2008」は、テレビや雑誌で話題をふりまき、3ツ星レストランが予約のとれない状況になる一方で、判定や掲載店の選択、店の負担を求めることなどに批判的な声があがるなど、注目された。

2年目の刊行となる今回の2009年版では日本の他の都市を対象としたミシュランガイドは作成せず、東京版を充実させるとしている。

ミシュランガイドは、毎年、新しい版を発行している。2008年版に掲載されたレストランとホテルを再度、調査するほか、前回掲載しなかった施設、新たに候補に上がった施設についても調査するとしている。

2008年版では、東京中心部の9つの区にあるレストラン150軒、ホテル28軒を掲載したが、2009年版に向けて調査対象エリアを広げ、さらに充実したセレクションを掲載する方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る