【三菱 パジェロミニ 改良新型】現代風な使い勝手のインテリア

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 パジェロミニ 改良新型】現代風な使い勝手のインテリア
【三菱 パジェロミニ 改良新型】現代風な使い勝手のインテリア 全 8 枚 拡大写真

三菱自動車がおこなった『パジェロミニ』のマイナーチェンジは、外観だけではなくインテリアのデザインも一新されている。

インパネは基本デザインから手が加えられ、丸みを帯びた親しみのある形状に変更。オーディオやナビ、エアコンまわりのスイッチも操作性を大幅に向上させている。メーターもシルバーのリングをあしらった3連タイプが採用され、視認性を向上。シート表皮も上質感のあるブラウンのメッシュ素材に変更されたことで、インテリア全体の落ち着きが増している。

インパネの両サイドには手が届きやすい場所に常設式のカップホルダーが装備され、センターパネルの下にも小物の収納スペースが設けられているのも美点だ。

三菱自動車 商品企画部の葛西宏樹さんは「新しいパジェロミニはインテリアを一新することで、小物の収納スペースを増やして質感と使い勝手を大幅に向上しています。カーナビモニターも視認性の良い場所を確保していますので、カーナビを標準装備したナビエディションもおすすめです」とコメント。

今までのパジェロミニのインテリアは何回かの小変更が行われたものの、98年の発売時から基本レイアウトが変わっていなかったので、現代の軽自動車と比べると小物入れのスペースや質感の面で厳しい面があった。

だが、新しくなったパジェロミニのインテリアはデザインが現代風になり、さらに小物入れの数の数が増え、スイッチの操作性なども最近の軽自動車に負けない使い勝手を手に入れた。現行型パジェロミニは今年で10年選手となるロングセラーモデルだが、このインテリアの導入によって商品力は確実に向上している。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る