【ソニー ナブ・ユー新型】1万6500件のガイド情報を画像付きで収録

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【ソニー ナブ・ユー新型】1万6500件のガイド情報を画像付きで収録
【ソニー ナブ・ユー新型】1万6500件のガイド情報を画像付きで収録 全 10 枚 拡大写真

5日に発表されたソニーの新型nav-u(ナブ・ユー)では、4GBに増量された内蔵メモリを活かして、1万6500件のガイド情報が収録されている。内訳は、「グルメぴあ」からの飲食店情報が約1万4000件、「ゴルフダイジェストオンライン」からのゴルフ関連施設情報が約2300件、そして「全国旅そうだん」が提供する全国立ち寄り温泉ガイドが200件というもの。

ガイドブック画面には、住所や電話番号、営業時間、定休日などの基本情報に加えて、画像と解説文が表示される。画面左下の「地図へ」をタッチすると地図のショップ位置を表示して、目的地やお気に入りとして登録が可能だ。

パイオニアの『スマートループドットログ』をはじめとして、パナソニックの『おでかけストラーダ』、クラリオン『チズルとススム』、トヨタの『GAZOO』など、PCサイトの地図情報サイトとカーナビとの連携はフルナビの分野ではすでに多くの機種が対応しているが、住所や電話番号だけでなくガイド情報もプリインストールしているところが新型nav-uの特徴だ。nav-uではさらに、ソニーが運営する口コミ情報サイト『ペタマップ』の情報をメモリースティック経由で利用が可能。

ガイド情報をプリインストールしたPNDとしては、昭文社のガイドブック情報を収録したMAPPLEnavi搭載のユピテル『YERA YPL430si』が6月に登場。nav-uやYERAのように、「グルメぴあ」や「まっぷるガイド」といったガイド情報や、クチコミ地図情報サイトとの連携によるPOIの充実は、PNDにおいてもトレンドとして本格化しつつある。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る