特殊PCソフトでキー形状を特定? 窃盗グループ再逮捕

自動車 社会 社会

神奈川県警は2日、キー形状を表示する特殊なパソコンソフトを参考に合鍵を作り、これを用いてトヨタ車を専門に盗んでいたとして、すでに別の窃盗容疑で逮捕・起訴されたグループのメンバー5人を再逮捕した。被害総額は約5億円とみられている。

神奈川県警・捜査3課によると、窃盗容疑で再逮捕されたのは、窃盗を行っていた38歳の中古車販売業の男ら3人。偽造有印私文書行使容疑で再逮捕されたのは、窃盗していたクルマの輸出書類を偽造していた41歳の男ら2人。

調べによると、窃盗容疑で再逮捕された男らは、パキスタン国籍を持つブローカーの男から入手した“キー作成用パソコンソフト”を用いて、ターゲットとするクルマのキー形状を特定。その場で合鍵を作り、クルマを盗み出していた。犯行は神奈川周辺の1都5県で行われ、約300台(時価総額約5億円)のクルマが被害に遭っていた。

このソフトは、キーシリンダー付近に刻印された番号を入力すると、パソコン画面にキー形状を示すようになっていた。トヨタ車専用だが、トヨタ社内で使われているものなのか、ブローカーが作成したものなのかはわかっていないという。

盗んだクルマは輸出に必要な書類を偽造し、主にロシア方面に流していたとみられる。書類偽造を行った男らは、ブローカーの指示に従い、別グループが盗んできたクルマの書類処理も担当していた。このことから、ブローカーは複数の窃盗実行グループを指揮していたとみられている。

警察では5人を厳しく追及し、窃盗グループの全容解明を急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る