【パリモーターショー08】ルノー メガーヌ 新型デビュー

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー08】ルノー メガーヌ 新型デビュー
【パリモーターショー08】ルノー メガーヌ 新型デビュー 全 10 枚 拡大写真

ルノーは9月9日、新型『メガーヌ』の概要を発表した。新型は3代目。欧州Cセグメントの人気車種らしく、スタイル、機能、走りとあらゆる面に磨きをかけたモデルチェンジだ。メガーヌシリーズには数種類のボディタイプがあるが、まずは主力の5ドアハッチバックが登場した。

新型は「一度見たら忘れないデザイン」をテーマに外観を設計。前後のオーバーハングを切り詰め、ダイナミックでスポーティなフォルムを実現した。現行型のリアは垂直に切り立ったウィンドウが特徴だったが、新型ではトランク容量を増やすために、オーソドックスな形状に変更。全長は4300mm、ホイールベースは2640mmで、現行型よりも+60mm、+15mm大きくなった。

内装はダーク系でスポーティな「エクスプレッション」、明るく落ち着いた「プリビレッジ」の2種類のトリムを用意。どちらもインパネは上下で色使いを分けている。また、メーターは速度計のみ、デジタル表示となる。ボディを大型化した効果は室内のゆとりに表れていて、ルノーは「前席室内幅はクラス最大級。後席足元の空間も405dm3(VDA計測値)とクラストップ」と自信を見せている。

エンジンはディーゼルのdciユニットが最大出力85/90/105/110/130/150/160psの合計7機種と豊富なラインナップ。ガソリンは1.6リットル(100/110ps)、2リットル(140ps)に加えて、日産と共同開発した1.4リットルターボを用意する。この1.4リットルは1.8リットル並みの130psのパワー、2リットルと同等の19.4kgmのトルクを発生。それでいてCO2排出量は1.6リットルよりも少ないのが自慢。また、バイオ燃料対応エンジンもガソリン/ディーゼルに設定する。

新型メガーヌは欧州で2008年11月に発売予定。今年のパリモーターショーでは最大のライバル、フォルクスワーゲン『ゴルフ』も新型を発表。欧州Cセグメントの2大勢力のモデルチェンジは、大きな話題を呼びそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る