【パリモーターショー08】シトロエン C3 にピカソ誕生

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー08】シトロエン C3 にピカソ誕生
【パリモーターショー08】シトロエン C3 にピカソ誕生 全 10 枚 拡大写真

シトロエンは9月10日、10月2日から始まるパリモーターショーに新型『C3ピカソ』を出展すると発表した。C3ピカソはC3をベースに開発した小型MPV。「ピカソ」シリーズとしては、99年の『クサラピカソ』、2006年の『C4ピカソ』に続く3作目となる。

ボディサイズは全長4080×全幅1730×全高1620mm。取り回し性に優れるコンパクトサイズでありながら、できるだけボディを四角形に近づけることで、広い室内空間を実現しているのが特徴だ。また、シトロエンが「スマイリングヘッドランプ」と呼ぶライトは、愛嬌のあるフロントマスクを作り出している。

2列シート、5人乗りの室内は広々。荷室の容量は5人乗りの状態で500リットル(VDA計測値)を確保。リアシートを倒せば、1506リットルに拡大する。また助手席を倒せば、室内長2410mmの圧倒的スペースが出現。シトロエンは「クラス最大級の空間」と胸を張る。さらに、荷室フロアの高さは2段階に調整可能。荷物をたくさん積みたいシーンで威力を発揮する。

外観のハイライトは大きなガラスエリア。フロントウィンドウは巨大なガラス面積と視界確保を両立するため、3分割されている。シトロエンは「ガラス総面積は4.52平方mとクラストップ」と説明。オプションのパノラミックガラスルーフを装着すれば、さらに爽快感がアップする。

エンジンはガソリン2機種、ディーゼル2機種の合計4ユニット。ガソリンはBMWと共同開発した1.6リットル直4で、最大出力は95psと120ps。ディーゼルも1.6リットル直4。最大出力は90psと110psで、CO2排出量はそれぞれ125g/km、130g/kmとなっている。

新型C3ピカソは欧州で2009年に市販予定。欧州小型MPVの新しいスタンダードになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る