NEXCO中日本、東海地区と北陸地区相互間のETC周遊プランを発売

自動車 社会 行政
NEXCO中日本、東海地区と北陸地区相互間のETC周遊プランを発売
NEXCO中日本、東海地区と北陸地区相互間のETC周遊プランを発売 全 2 枚 拡大写真

NEXCO中日本(中日本高速道路)は、ETC車両を対象に高速道路の通行料金を期間限定で割り引くお得なドライブ商品「速旅(はやたび)」に、秋の行楽シーズンに向けて東海地区と北陸地区相互間の周遊プランを発売すると発表した。

「速旅 東海・北陸ETC周遊プラン」は、連続する最大3日間有効で、名古屋地区から北陸地区まで、又は北陸地区から名古屋地区までの高速道路往復と北陸地区又は名古屋地区の高速道路乗り放題がセットになった商品。

利用する場合は、事前に名前、連絡先電話番号、ETCカード番号、利用日などをインターネットまたはタイアップする旅行会社の窓口などで登録すると、対象区間内の料金所を登録のETCカードでETC無線走行することが条件となる。

●利用期間
10月1日(水)- 11月30日(日)
10月14日(火)- 24日(金)の東名高速道路集中工事期間は利用できない。
有効期間:最大3日間有効
日帰りまたは2日間でも有効
●対象車種:普通車および軽自動車等
●料金
普通車:7700円
軽自動車等:6300円

速旅の特典として発着・周遊各エリアのサービスエリアのレストランコーナーで利用できる500円割引券2回分をプレゼントするほか、NEXCO中日本が発行するクレジットカード「プレミアムドライバーズカード」会員に、高速代にも使えるショッピングポイント500ポイントをプレゼントする。さらに、周遊プランでの旅行後にアンケートに答えると、抽選で賞品をプレゼントする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る