コマツ、後方超小旋回ミニショベルをモデルチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
コマツ、後方超小旋回ミニショベルをモデルチェンジ
コマツ、後方超小旋回ミニショベルをモデルチェンジ 全 1 枚 拡大写真

コマツは、後方超小旋回ミニショベル「PCMR-2」をモデルチェンジし、「PC20MR-3」として9月15日から発売すると発表した。

すでに発表した「PC18MR-3」、「PC27MR-3」、「PC30MR-3」、「PC35MR-3」「PC40MR-3」「PC55MR-3」と同様の商品コンセプトで開発、MR-2の基本コンセプトを継承しつつ、安全性能、環境性能の向上を図った。

『MR-3』シリーズは、最新の排出ガス規制に対応するとともに、GPS(全地球測位システム)などITを駆使した車両遠隔管理システム『コムトラックス』を標準搭載し、車両の位置や稼働状況をいつでも把握できる。

安全性では、転倒時運転者保護構造2本柱ROPS・ヘッドガードキャノピー、巻取り式シートベルトを装備したほか、前方視界を遮らない2本柱キャノピーとリアビューミラーの採用で、全方位の視界性を確保した。

価格は330万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  2. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る