N・バモス・Z・ライフミーティング 9月15日から受付

自動車 社会 行政
N・バモス・Z・ライフミーティング 9月15日から受付
N・バモス・Z・ライフミーティング 9月15日から受付 全 2 枚 拡大写真

ホンダ系遊園地の多摩テック(東京都日野市)で、月一ペースで開催されている「ホンダクラシックミーティング」。10月19日にホンダの初期の軽自動車を集めた第2回「N・バモス・Z・ライフミーティング」が開催される。

今回対象となるのは、「N」シリーズ、『バモス』(71 - 80年代)、「Z」シリーズ(70 - 73年代)、『ライフ』(71〜80年代2気筒)の4シリーズ。

参加応募受付は、今月15日(月・祝日)10時からスタート。10月15日(水)17時まで行なわれる。当日、自走または積み込みで多摩テックまで車両を持ち込める人が応募(参加)可能で、先着50台となっている。ひとり何台でも可能だが、1台4000円の参加費が必要(当日徴収)だ。

当日は、同遊園地モートピア内の青空ひろばにて車両を展示し、オーナーが集まっての記念撮影や、ゲストを招いてのトークショーなどを実施。今回のトークショーのゲストは、N360の設計担当だった坂田守氏と同じくデザイン担当だった宮智英之助氏が発表されている。

参加するオーナーには3つの特典を用意。同行者を含めて5名まで入園無料となり、天然温泉クア・ガーデンの入浴を1名招待。さらに、1台につき1個参加賞としてオリジナルピンズがプレゼントされる。そのほか乗り物パスポートや天然温泉区亜・ガーデンの割引きなども用意。

応募方法は、住所、氏名、電話番号、車種、年式、型式、当日の参加方法(自走・積み込み)を確認の上、電話で申し込みを行う。問い合わせ先は、多摩テック広報・宣伝販促課内「第2回 N・バモス・Z・ライフミーティング事務局」係。多摩テック代表電話番号は、042-591-0820。10時から17時までの受付となっている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る