【VW ティグアン 日本発表】X3 を再逆転する

試乗記 国産車
【VW ティグアン 日本発表】X3 を再逆転する
【VW ティグアン 日本発表】X3 を再逆転する 全 9 枚 拡大写真

VW『トゥアレグ』に代表される輸入車SUV市場は、500万円以上というプレミアムな価格帯の車種が占めていたが、『ティグアン』のような、300万円台のコンパクトSUVは日本初上陸となる。

同社担当者たちが、大きな価格差はあるものの、同サイズのBMW『X3』をライバル視するのは、トゥアレグの苦い思い出があるからかもしれない。同社商品企画課プロダクト・プランナーの丸岡直樹氏は、「輸入SUVの年間販売台数でトップを誇っていたトゥアレグが、X3の登場でナンバーワンの座を退いていますから。今度はこのティグアンでX3を抜き去りたいと考えている」と意気込んでいる。

同社商品企画課長の正本嘉宏氏は、「X3は年間2500台も売れる、今や輸入車SUVのマーケットリーダーだが、オンロード中心のSUVだ。ティグアンは本格的オフロードの走破性能も備え、かつ上質な居住空間と取り回しの良さを兼ね備えている。そのうえカジュアルな雰囲気で乗ってもらえるSUVとして支持されるだろう」と自信を込めた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る