【プジョー 308SW 試乗】キマグレな女心に「はい了解!」…竹岡圭

試乗記 国産車
【プジョー 308SW 試乗】キマグレな女心に「はい了解!」…竹岡圭
【プジョー 308SW 試乗】キマグレな女心に「はい了解!」…竹岡圭 全 5 枚 拡大写真

やっぱりデザインがオシャレだわーというのが、プジョーの7人乗りSWの第一印象。この手の背の低い魚型ミニバンって、ちょっともっさりしたツーリングワゴンみたいな感じに仕上がってるものが多いんだけれど、これは特にリアスタイルが斬新なワゴンっていう感じで、さすがはフランス車の香りがしましたね。

使い勝手もほどよく考えられていて、ラゲッジの開口部が低かったり、ガラスハッチのみの開閉もできたりと実用性は高そう。2列目以降すべてのシートがフラットにできる&外せると、シートアレンジ性も高いには高いけれど、正直外してしまうと置いておく場所に困るのも事実…。この辺りはやはり国産車の方が1枚上手と言えそうですね。

でも乗った感じはプジョーならではのものがあります。この手の国産ミニバンは、走りを主眼に置いたものが多くて、のんびり走りたいときでも「走らなきゃっ!」って感じにさせられるものが多いんだけど、プジョーはその辺り器がデカイんですよ。「今日はのんびりいきたいの」「今日は走りたいの」という、キマグレな女心に「はい了解!」といつでも快く応えてくれる懐の深さがあるんです。常に主導権は我にありというのが、プジョーの最大の魅力のような気がします。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

竹岡圭|モータージャーナリスト
自動車専門誌を中心に、女性誌やTVなど、幅広いメディアでレポーター・コメンテーターとして活動している女性モータージャーナリスト。インプレッションやコラム、カーグッズ、旅行など、カーライフ全般を女性の視点からレポートしている。快適なカーライフをサポートするべく、実際にユーザーにアドバイスすることも大切にしている。モータースポーツにも積極的に関わり、自身も国際C級ライセンスを所持、チーム監督・ドライバーとして楽しんでいる。日本自動車ジャーナリスト協会(A.J.A.J.)理事、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

《竹岡圭》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る