【全日本F3】08年シーズン総括…TEAM TOM'S全部門制覇

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【全日本F3】08年シーズン総括…TEAM TOM'S全部門制覇
【全日本F3】08年シーズン総括…TEAM TOM'S全部門制覇 全 7 枚 拡大写真

全日本F3選手権の08年シーズンが、20・21日に宮城県スポーツランドSUGOで開催された第17・18戦をもって終了した。

全日本F3の08年シーズンは、2クラス制を採用。Aクラスのチャンピオンシップクラスは、PETRONAS TEAM TOM'Sのカルロ・ヴァン・ダム(22歳)が王座を獲得した。関谷正徳監督が、1年目からチャンピオンナンバー1を与えたオランダ人で、07年ドイツF3王者でもある。ヴァン・ダムは、8月30日に行われた第15戦をポールtoウィンで勝利し、王座を奪取。9台が参戦する中、最終的に322点まで得点を伸ばし、ほぼひとり勝ちのシーズンとなった。

2位は、同じくPETRONAS TEAM TOM'Sの36号車の国本京佑(くにもと・けいすけ:20歳)。3位も同チーム37号車の井口卓人(いぐち・たくと:20歳)。最終的に国本が219点、井口は216点と、最終戦までもつれ込む接戦となった形だ。名門Honda TODA RACINGから出走した中嶋一貴の実弟の大祐(2号車)は、F3初挑戦ということもあってか、54点を獲得したものの最下位に終わっている。

チーム選手権は、そのチームの最上位の選手にのみ得点が与えられる形で、6チームある中で、PETRONAS TEAM TOM'Sが2位のHonda Team Realの倍以上となる345点で王座を獲得した。エンジンチューナー選手権は、4チューナーが参戦。こちらもポイントシステムはチーム選手権と同じで、同じく345点の株式会社トムス(PETRONAS TEAM TOM'Sの運営母体でもある)が覇者となっている。

今年から新設されたBクラスのナショナルクラスは全7名で争われ、TOM'S SPIRITの38号車の山内英輝が初代王座の栄冠に輝いた。得点計算はクラスごとに別となっており、山内は最終的に121点を獲得している。

このあとF3は、世界中のF3ボーイズが世界一の座をかけて激突するマカオGPが待つ。11月15・16日にマカオのギア・サーキットで開催される予定だ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  5. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る