【プジョー 308SW 試乗】5人乗りユースにオススメ…佐藤久実

試乗記 国産車
【プジョー 308SW 試乗】5人乗りユースにオススメ…佐藤久実
【プジョー 308SW 試乗】5人乗りユースにオススメ…佐藤久実 全 5 枚 拡大写真
ルックスはスタイリッシュなワゴンながら3列7人乗りというパッケージング。多様性の高さというワゴンへのニーズは満たしながらもちょっと独特な『308SW』。しかも、すべてのシートが独立している。

3列目シートは座面とフロアの段差が少なく“体育座り”になるためエマージェンシーと考えた方が良いだろう。でも、いざという時7人乗れるというのは家族構成やライフスタイルによっては強い味方となる。広いラゲージスペースが必要となれば3列目シートを外して5シーターという使い方もありだ。

通常、中央席はお尻の収まりも悪く狭くて居心地の悪いポジションだが、308SWなら左右と同じシートが確保され、高さ調整式ヘッドレストや3点式シートベルトも装備されるなど安全・快適な空間となっている。なので、5人乗りユースの多い人にオススメだ。大きなガラスルーフをはじめとするパノラミックな空間は、ミニバンからの乗り換えでも圧迫感はないだろう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★
オススメ度:★★★

佐藤久実|モータージャーナリスト
大学在学中にレーシングドライバーとして活動を始める。ワンメイクレースや耐久レースをメインに、海外の24時間レースにもチャレンジしている。レースで培ったスキルをベースに、ジャーナリストとしてのクールな視点、女性の視点からクルマを評価。自動車専門誌への執筆やTV出演をしている。また、ドライビングインストラクター、大学非常講師も務める。

《佐藤久実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る