【ロサンゼルスモーターショー08】日産 スカイラインコンバーチブル 続報!!

自動車 ニューモデル モーターショー
【ロサンゼルスモーターショー08】日産 スカイラインコンバーチブル 続報!!
【ロサンゼルスモーターショー08】日産 スカイラインコンバーチブル 続報!! 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は10月1日、インフィニティ『G37』(日本名:日産『スカイライン』)のコンバーチブルの追加写真を公表した。8月に明らかになったのは真横の写真のみ。今回はリア斜めから見たスタイリングが公開された。

【画像全2枚】

新型のハイライトは電動リトラクタブルハードトップ。トップは3分割されてトランク内部に収納される。電動格納式ハードトップは収納機構が場所を取るため、リアシートから後方が間延びしたデザインになりがち。しかし、今回公表された写真からは、ベースになったスカイラインクーペと変わらないスタイリッシュさを維持しているのがわかる。

細かく観察すると、リアスポイラーとバンパー下部の絞り込みが、クーペとは異なる専用デザインになっているのが見て取れる。ナンバープレートの取り付け位置もクーペよりも少し上へ移動している。

エンジンはスカイラインクーペと共通の3.7リットルV6で最大出力328psを発生。ミッションは6速MTと、5速ATに代えて新開発の7速ATを搭載する。また、オーディオや空調はトップの開閉状況によって、自動的に音量や風量を調整してくれるシステムを採用する。

インフィニティG37コンバーチブルは2008年11月のロサンゼルスモーターショーで正式披露。北米には2009年央までに投入される。現地ではBMW『335iカブリオレ』が直接のライバルとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る