【ホンダ オデッセイ 新型発表】感性に響く3列シートミニバン

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ オデッセイ 新型発表】感性に響く3列シートミニバン
【ホンダ オデッセイ 新型発表】感性に響く3列シートミニバン 全 7 枚 拡大写真

16日、ホンダは4代目となる新型『オデッセイ』を発表。「感性クオリティ」をコンセプトに人の感性に訴えかけるクルマ作りを目指している。

オデッセイといえば1994年に初代が登場し、日本でのミニバンブームの火付け役になったクルマだ。そして先代となる3代目では、ミニバンとしては異例の立体駐車場にも入る低い全高のパッケージングを開発し、販売的にも成功を収めている。

4代目となる新型は、初代や3代目のようなエポックメイキング的な発想は見られないが、人とクルマの一体感あるドライビングプレジャーや全席で爽快感を得られるパッケージング、独自の存在感をしめすスタリングなど、人の感性に響く走りと居心地の良さを持ったクルマに仕上がっているようだ。

新型オデッセイの開発責任者を担当した五十嵐則夫さんは「新型オデッセイは単なるスペックだけの進化ではなく、人の心に響く気持ちよさをテーマに、爽快感や躍動感を感じられる走りやスタイリングを追求しました」

「基本的なパッケージングやプラットフォームなどは先代の良い部分を踏襲しながらも、その上で細部を熟成させ、燃費を向上させることで4代目にふさわしい性能を手に入れています」

「新型オデッセイは、運転する方には走らせる歓びを存分に味わっていただくことができ、さらに2列目や3列目に座っていただく方にも心地よい走りを提供できるクルマです。歴代オデッセイに乗っている人はもちろんのこと、他のミニバンから乗り換えていただくお客様の感性にも響くミニバンに仕上がっています」とコメントしている。

価格は259万 - 361万円。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る