カギを破壊してバイク盗難、少年16人を逮捕・書類送検

自動車 社会 社会

大阪府警は16日、大阪府摂津市内などで原付バイクを狙った盗難を繰り返したとして、同市内に住む高校1年生の少年6人を窃盗容疑で逮捕。中学1年生から高校1年生までの少年10人を同容疑で書類送検した。16人は容疑事実を認めているという。

大阪府警・摂津署によると、逮捕・書類送検された16人は今年3月から5月に掛けての間、摂津市内にある民家敷地内に侵入し、原付バイク8台とナンバープレート1枚を盗んだ疑いがもたれている。

8人は自転車のサドル(パイプ部)を使い、これを強く押し当てることでバイクのキーシリンダー部分を打ち抜く手口でカギを破壊。エンジンの始動を行えるようにしていた。シリンダー部を破壊する時間は1台あたり30秒ほどだが、打ち抜く際の音が大きいため、現場から人海戦術でバイクを運び出し、人気の無い場所で破壊を実施していたという。

16人は警察の調べに対し、容疑を大筋で認めている。カギ破壊のテクニックについては「先輩から聞いた」などと話す者が多く、警察では背後関係についても調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る