【スズキ スプラッシュ 発表】欧州テイストのスタイリングも魅力

自動車 ニューモデル 新型車
【スズキ スプラッシュ 発表】欧州テイストのスタイリングも魅力
【スズキ スプラッシュ 発表】欧州テイストのスタイリングも魅力 全 6 枚 拡大写真

スズキから発売された新型コンパクトカーの『スプラッシュ』は開発の大部分が欧州で行われたこともあり、エクステリアのデザインもヨーロッパテイストが上手く盛り込まれている。

全長は日産の『マーチ』よりも少し短い3715mmだが全高は1590mmと少し高めだ。この長さと高さの比率だと腰高な印象が出てしまうが、スプラッシュはルーフを後端に向けてラウンドさせることでボディの厚みを上手く払拭し、さらに踏ん張り感のある15インチタイヤを装備することで軽快感のあるスタイリングを作り上げている。

スプラッシュのアシスタントチーフエンジニアを担当した鈴木正倫さんは「スプラッシュのデザインはデザイナーやモデラーの9名が欧州に在中して、欧州テイストを直に吸収しながら開発を進めました」

「エクステリアは街中をキビキビと走りそうな若々しいスタイリングを目指しています。全高は高めですが四隅に力強く張り出したフェンダーと流れるようなルーフライン、切り立ったリヤエンドなどにより優れた空力性能も獲得しています。このスタイリングも走りの良さと並ぶスプラッシュの強力なアピールポイントです」とコメント。

確かにスプラッシュのスタイリングはスズキのテイストを残しながらも、欧州車のような存在感のあるものに仕上がっている。スプラッシュを買う人の中には、このエクステリアデザインが購入の決め手となる人も多いに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る