【ホンダ オデッセイ 新型発表】走りを極めたアブソルート

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ オデッセイ 新型発表】走りを極めたアブソルート
【ホンダ オデッセイ 新型発表】走りを極めたアブソルート 全 8 枚 拡大写真

ホンダの3列シートミニバン新型『オデッセイ』に設定された「アブソルート」は、スポーティモデルとして走りを極めるために、専用のエンジンや足回りを装備している。

プラットフォームには、排気系の取り回しの関係から4WD用のものを採用。専用チューニングが施されたエンジンは、206PS/23.7kgmを発揮する。トランスミッションも、CVTではなく専用レシオが採用されたパドルシフト付きの5速のATが搭載される。

足回りも、専用チューニングのスポーツサスペンションが装備され、タイヤも標準の16インチよりも2サイズ大きな18インチを履く。

エクステリアは、バンパーのメッキ部分をクローム調とし、エアロバンパーやサイドシルガーニッシュを採用することで、より精悍さを向上。インテリアではブルーステッチのステアリングホイールや専用メーター、ステンレス製ペダルが装備されスポーティ感を高めている。

新型オデッセイの開発責任者を担当した五十嵐則夫さんは「新型オデッセイにも走りのイメージを牽引してくれるアブソルートを設定しました。販売比率的には高くはありませんが、ホンダらしいスポーティな走りが味わえるミニバンに仕上がっています」とコメント。

実際にアブソルートのオデッセイのパッケージングを最大限に活かした軽快なな走りを披露してくれるに違いない。ミニバンでもスポーティな走りを楽しみたい人には、最適なモデルだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る