GPS内蔵のトレーニングウオッチ…GARMINから登場

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
GPS内蔵のトレーニングウオッチ…GARMINから登場
GPS内蔵のトレーニングウオッチ…GARMINから登場 全 2 枚 拡大写真
米国GPSメーカーGARMINの日本語版正規代理店であるいいよねっとは、GPS内蔵のトレーニングウォッチが『ForeAthlete 405』を発表、30日より発売する。標準小売価格は5万6700円。

ForeAthlete 405は、Sirf社製のGPSチップを内蔵しがら、従来モデル(ForeAthlete 305)よりも小型・軽量化を実現。特に重量は77gから60gへと落とし、より手首にフィットする形状としているという。

バッテリーは充電式で、時計モードでは約2週間の動作が可能。オプションとしてハートレートセンサ(心拍計)、自転車用途のケイデンス&スピードセンサ、距離計測用のフットポッドをラインナップする。

PCとの連携は、付属のUSB ANTスティック(2.4GHz帯)が装着されたPCに、ワイヤレスでトレーニングデータの送受信ができ、専用の管理ソフトウェア「ガーミントレーニングセンター」でワークアウト管理を可能としている。トレーニング計画の内訳は予めテンプレートが登録されており、それをベースに組み立てることもできるという。

ForeAthlete 405諸元
●重量:60g
●サイズ:幅48mm x 縦71mm x 厚さ16mm
ディスプレイサイズ:幅27mm x 縦27mm / モノクロ表示
●ラップメモリー: 約1000 ラップ
●バッテリー:充電式内蔵リチウム
稼働時間:約8時間(時計モード時は約2週間)
●防水性能:日常生活防水(IPX7)
●PC接続:ワイヤレス(2.4GHz帯 ANT+Sport互換)

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る