白井日野社長、中期ビジョンは後ズレも

自動車 ビジネス 企業動向
白井日野社長、中期ビジョンは後ズレも
白井日野社長、中期ビジョンは後ズレも 全 1 枚 拡大写真

日野自動車の白井芳夫社長は29日の9月中間決算発表の席上、2015年あたりに世界販売20万台を目指す長期ビジョンの実現時期が「1、2年後ズレする可能性もある」と述べた。

世界的な金融危機の影響で、足元のトラック・バス需要に陰りが出ているためだ。

「好調なインドネシアなどでも金融の手当てがつかないために、受注がキャンセルになるケースも出ている」(白井社長)という。年20万台販売に向けては「国内工場の能力は不足」(同)するものの、工場新設など能力増投資計画については「今の状況では議論できない」と語った。

日野は海外市場の開拓により、20万台のうち15万台を海外販売でまかなう事業拡大ビジョンを掲げている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  4. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  5. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る