【F3マカオGP】日本人選手4名、全日本F3系外国人選手3名が乗り込む

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F3マカオGP】日本人選手4名、全日本F3系外国人選手3名が乗り込む
【F3マカオGP】日本人選手4名、全日本F3系外国人選手3名が乗り込む 全 9 枚 拡大写真

世界中のF3ボーイズが集結し、F3世界一を決定するマカオグランプリ。今年で55回を迎える同大会のエントリーリストが発表されている。昨年は日本勢が5位まで独占する快挙を成し遂げた。今年は、日本人選手が4名、全日本F3選手権を戦った外国人選手3名が参加する。

日本人選手は、まず今年で2回目の挑戦となる、07全日本F3&07SUPER GT・GT300クラス王者の大嶋和也。昨年のマカオでは3位となった。今年はユーロF3にManor Motorsportから参戦しており、マカオにはそのままの体制で挑む形だ。カーナンバーは22。

続いて、初挑戦となるのが、国本京佑。TDP(トヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム)の大嶋の後輩で、今年初めて全日本F3選手権に挑戦し、チャンピオンシップクラス(以下、CSクラス)2位となった。マカオには、シーズン中と同じ体制のTEAM TOM'Sでのエントリー。カーナンバーは2だ。

さらに、全日本F3選手権CSクラス7位の嵯峨広紀がカーナンバー25として、全日本F3と同じルボーセからエントリー。続くカーナンバー26は、全日本F3ナショナルクラスにAIM SPORTSから参戦し、年間3位となった松下昌揮。マカオには、PTRS by Ombraから参戦だ。

全日本F3選手権に参戦した外国人勢では、カーナンバー1を背負うのが、08年全日本F3CSクラス王者にして07年ドイツF3王者のカルロ・ヴァン・ダム(オランダ)。マカオは2回目で、優勝候補の筆頭だ。

そして昨年全日本F3に参戦し(今年はフォーミュラ・ニッポンに参戦)、マカオでは5位となったロベルト・ストレイト(ブラジル)は、今年はその上を狙う。イギリスF3のチームであるRaikkonen-Robertson Racingから、カーナンバー11で参戦だ。カーナンバー24は、08年全日本F3CSクラス6位のケイ・コッツォリーノ(イタリア)。全日本と同じ体制で、NOW MOTOR SPORTから初挑戦となる。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る